HOME > グループ紹介 > 社会医療法人川島会 > 部門紹介 > 臨床工学部 > 循環器業務

臨床工学部

循環器業務

  循環器部門では、心臓カテーテル検査及び経皮的冠動脈形成術(PCI)・末梢血管カテーテル治療術
(PPI) を循環器内科医師と中心に看護師、放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士がチーム一丸となり
連携を取りながら業務を行っています。その中における臨床工学技士の最も重要な役割は機器管理であり、24 時間いつでも安全に検査・治療が行えるよう準備しています。下記に主な業務内容を紹介します。

PCI・PPI などの物品管理

道脇臨床工学課長

 PCI・PPI などの治療により多種多様の物品・機器を使用する為、常時院内に在庫していない医療物品・医療機器を使用する際は、メーカーさんと協力し医療機器・物品の手配をしています。

医師のアシスト(清潔野直接介助)及び間接介助

 医師の隣に立ち検査及び治療のアシストを行っています。清潔野業務では、医師が行う手技の介助、造影剤注入器などの医療機器のセッティング、ポリグラフの監視などを行い、円滑に検査・治療が行えるよう努めています。また、検査・治療に使用する物品を術者に渡す間接介助も行っています。

患者様の検査・治療データの入力

 ポリグラフの検査データや、撮影画像及び治療で使用した物品などをCardio Agent レポートに入力しています。入力したデータは次回の検査・治療の参考になります。

Cardio Agent とは…?

動画観察とレポートの機能を備えた、循環器医師のワークフローをサポートするシステムです。

PCI 時、血管内超音波(IVUS)・OCT イメージングシステムを操作

 カテーテル検査・治療では患者様の急変時に備え、以下の生命維持管理装置を常備しています。それらの保守点検のほか、医師の指示の下、操作・管理を行っています。

人工呼吸器とは…?

呼吸状態の悪い患者様に人工呼吸を自動的に行う装置です。

大動脈内バルーンパンピング(IABP)とは…?

心筋梗塞などにより心臓の機能が低下している患者様に使用します。IABP により心臓の血管の血流を増加させ心臓を楽にし、全身の循環を保つ装置です。

経皮的心肺補助装置(PCPS)とは…?

心臓と肺の役割を代行する生命維持管理装置です。心臓に帰ってくる静脈血を体外で酸素化し動脈血として体内に送る役割があります。

ペースメーカー業務

 ペースメーカー業務では、ペースメーカー植込み手術の立会いに臨床工学技士が携わっています。
またペースメーカー外来では、ペースメーカー植込みをされた患者さんに定期的に外来へ来ていただき異常がないかチェックを行っています。毎週金曜日の午前に外来診察室にて行っています。

医療機器の保守点検

 心臓カテーテル室内にある医療機器(除細動器・体外式ペースメーカ・輸液ポンプ・シリンジポンプなど)が常に安全に作動するか、臨床工学技士は点検を行っています。

除細動器とは…?

心室細動・心室頻拍などの不整脈を正常の脈に戻すための装置です。

体外式ペースメーカとは…?

除脈に対して、一時的に心臓に刺激を与えることにより、心拍数を増加させる装置です。

輸液ポンプ・シリンジポンプとは…?

医薬品を体内に正確に送るための医療機器です。

臨床工学部CONTENTS