初めての方へ
再来の方へ
診療案内
医師紹介
生理検査を受けられる方へ
放射線検査を受けられる方へ
入院される方へ
お見舞いの方へ
透析を受けられる方へ
臨時人工透析治療のご案内
腎臓内科(人工透析・腎移植)
糖尿病内科
循環器内科、循環器外科
泌尿器科
内科
皮膚科
脳神経外科
放射線科
リハビリテーション科
歯科、歯科口腔外科
看護部
栄養管理室
検査室
臨床工学部
薬剤部
放射線室
理事長挨拶
理念・基本方針・沿革・ロゴマーク
診療統計
沿革
施設認定
川島病院
川島透析クリニック
鴨島川島クリニック
鳴門川島クリニック
脇町川島クリニック
阿南川島クリニック
診療統計
職員募集
地域連携室
画像診断センター
グループ概要
主な施設
理事長挨拶
理念・基本方針・沿革・ロゴマ-ク
患者の権利と責務
行動計画
診療統計
沿革
施設認定
医師紹介
プロフィール
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
注:( )内は前年同期
外来患者延数・歯科患者延数・入院患者延数・新入院患者延数
外来患者延数
歯科患者延数
入院患者延数
新入院患者延数
43,907名(40,335)
9,324名(9,747)
31,592名(31,405)
1,622名(1,621)
血液透析患者数(3月31日現在)
川島病院
鴨島川島クリニック
鳴門川島クリニック
569名(585)
141名(142)
123名(121)
脇町川島クリニック
在宅透析
合計
64名(51)
1名(0)
898名(899)
新規導入数
54名(56)
延べ回数
川島病院
鴨島川島クリニック
合計
91,048回(94,899)
21,362回(22,189)
鳴門川島クリニック
脇町川島クリニック
139,812回(140,703)
18,428回(18,106)
8,974回(5,509)
腹膜透析(CAPD)
患者数 70名(71)(3月31日現在)
新規導入数 18名(19)
腎移植患者数
患者数 51名(49)(3月31日現在)
主要・処置検査件数
消化器内視鏡
CT
冠動脈CT
シャントアンギオPTA
876件(808)
3,173件(2,999)
354件(414)
217件(310)
腎生検
心カテPTCA
RI
MRI
41件(38)
329件(343)
737件(706)
うち紹介514件(540)
928件(695)
心エコー
その他のエコー
骨密度
嚥下内視鏡
2,210件(2,085)
1,065件(644)
771件(751)
43件(52)
手術・処置件数
手術総数
結石破砕
シャントPTA
PTCA
615件(578)
延べ199件(161)
247件(333)
186件(191)
ペースメーカー植え込み
18件(15)
栄養指導件数
指導件数 3,332件(3,458)
ページトップへ戻る
個人情報保護基本方針
個人情報の利用目的
営業活動に関する面会について
サイトマップ
お問い合わせ