私たちが勤務している川島透析クリニックは、旧川島病院時代に院内の第5透析室として川島病院に入院している患者さんと社会福祉法人飛鳥ケアハウスに入居している患者さんの血液透析診療を行っていましたが、2021年8月に新川島病院が建築された後、建物はそのままで川島透析クリニックとして川島ホスピタルグループのサテライトとなりました。
現在、治療を受けられている患者さんは住宅型有料老人ホームシルバーハイツ飛鳥と、社会福祉法人飛鳥ケアハウスに入居している患者さんです。
透析は火・木・土曜日で8時30分から19時までの時間帯で診療を行っております。患者さんの多くがご高齢で、しかもADLやQOLの低下がみられていますが、近年特に著しい低下がみられる状態です。そのため患者さんにかかるマンパワーとケアは大変なものですが、より安全で安心していただける透析診療に日々頑張り努力し続けていけるクリニックと考えております。
ただ患者さんの病状に変化が見られ、中でも早急に医学的対応が必要な場合、グループである川島病院でのご高診・ご加療を、また病状によっては他の医療機関への診療をお願いし、迅速に対応してまいりたいと思いますので、今後も引き続き更なるご指導の程お願い申し上げます。
川島透析クリニック 院長
住所 | 〒770-0011 徳島県徳島市北佐古一番町1-8 |
---|---|
電話番号 | 088-632-2211 |
FAX | 088-632-2212 |