川島病院スタッフブログ
社会医療法人川島会 徳島ヴォルティスオフィシャルスポンサー 徳島インディゴソックスオフィシャルスポンサー
その他
2016/05/10

徳島県医療救護班として熊本へ

  平成28年5月5日(木)から5月9日(月)の日程で、熊本地震の徳島県医療救護班第6班で活動してきました。
 班員は、医師・薬剤師・理学療法士・作業療法士・事務調査員各1名、看護師2名の計7名(うち当院から5名)で構成されていました。



 新幹線で熊本入り、車にて活動場所の阿蘇へ向かいました。道中は、屋根のブルーシートが目につきました。宿泊先に到着し、間もなく震度3~4の揺れがあり鳥肌物です。その後も震度1~2は何度もありました。
 宿泊先は、「大観荘」、今回の地震が原因で温泉の温度が低くなったそうです(確かにぬるかったです・・・)。ライフラインは、全てOKでした。



 今回の看護師の主な活動内容は、病院勤務(日勤・夜勤)。私は、阿蘇医療センターの病棟で3日間日勤をしました。院内は、通常勤務を行っていました。
 スタッフの中には、自宅にヒビが入り次に大きな揺れがくるとヤバい、避難所かもと話されていました。
 今回の活動が、スタッフの業務の軽減になってれば幸いです。

 

看護師 笠井 泰子    

 

その他
2015/07/30

7月29日 四国化工機との練習試合

7月29日 四国化工機との練習試合を行いました。
前回出場した大会で、機会があれば練習試合をお願いしますと申し込んでおりました。
こちらはまだ発足して間もないチームですが、快く相手をしてくれました。
四国化工機チームはチームワークよく、とても強かったです。
何セットかは接戦で、いい勝負が出来ましたが、あと一歩及びませんでした。
もっと練習して、今度は勝てるように頑張りたいです!
 
四国化工機の皆さん、お忙しい所ありがとうございましたm(__)m
またヨロシクお願いします!(^^)!

看護師 藤井 功

   2