川島病院スタッフブログ
社会医療法人川島会 徳島ヴォルティスオフィシャルスポンサー 徳島インディゴソックスオフィシャルスポンサー
イベント
2019/05/10

とくしま看護職就職ガイダンスに参加しました

2019年4月27日(土)
ホテルクレメントで開催された「とくしま看護職就職ガイダンス」に入職3年目の看護師と共に参加してきました。
川島病院のブースを尋ねてくれた学生さん、ありがとうございました。
来ていただいてとても嬉しかったです。

また、7月、8月には「ちょこっと見学会」も開催しますので、ネーミングのように
ちょっとでも川島病院の事を知りたいと思われる方はどんどん見学にきてくださいね。
お待ちしています。

看護部長 大下 千鶴

イベント
2018/11/27

川島腹膜透析患者交流会

2018年11月17日 (土) 14時~16時
川島透析クリニックで、川島腹膜透析患者交流会を開催いたしました。
現在、川島病院の腹膜透析患者さんは96名です。
交流会は、2010年から開始して今年で8年目となり、患者・家族で20名の方に参加していただきました。
 
腹膜透析の患者さんは、血液透析の患者さんに比べると情報交換をする場が中々ありません。そこで、1年に1回、川島病院内で交流会を行っております。
 
今年は、伊藤先生による、「知って得する!腹膜透析・血液透析の併用療法」と、浜田管理栄養士による、「腹膜透析の食事」についてのミニレクチャーがありました。
伊藤先生のお話は、併用療法開始時期や腹膜休息日について理解しやすかったです。
浜田管理栄養士は、食事のポイントをわかりやすく具体的に教えてくれ、実際の食事メニュー写真を見せて、バランスチェックをみんなで考えました。質問もでて活気的でした。
 
交流会のメインは、患者さん同士の意見交換です、これは説得力あります。併用療法を行っている方が実体験を語って下さり、そろそろ併用療法しようかと思っている方が不安に思っていることを質問しました、私たちコメディカルが伝えるよりは説得力と実感が伝わります。

毎年、入浴方法、出口部感染、腹膜炎の体験談の話題が出て、みなさん自己体験談に盛り上がり、体験談で得た情報を自己管理に取り入れてくださる方もおられます。
川島病院では、腹膜透析に関してシンプルな日常管理を推奨しております。腹膜透析についてなにか知りたいことや疑問があればスタッフにお声かけください。
 

看護師 小倉加代子

イベント
2018/11/26

第39回徳島県産業人ミックスバレー大会

10月28日 北島町民体育センターにて第39回徳島県産業人ミックスバレー大会が行われました。トーナメント戦で、4チームの出場でした。
 
何度も試合形式で練習をして挑みました。

 
 
結果は・・・
 
初戦0-2にて負けてしまいました。
 
試合は負けてしまいましたが、コート内だけでなくベンチからの応援や掛け声がたくさん飛び交い、みんな楽しく後悔のない試合をすることができました。
 
今年の大会はこれで終わりですが、来年は個人プレーも必要ですが、川島会らしいチームプレイを発揮できるように、しっかりと練習をしていきます。
 

クラーク 福岡瑞希

イベント
2018/10/22

川島会バレー部 第47回職場対抗バレー大会出場!!

9/30 第47回徳島県職場対抗9人制ミックスが、
北島町民体育センターで行われました。

出場チームは川島会含め4チーム。トーナメント戦で2回勝てば優勝!!!

試合結果は・・・☆準優勝

初戦はセット数2-1とフルセットまでもつれこみ、
どのセットも僅差でなんとか勝利しました。 

決勝戦は相手チームの実力が1枚も2枚も上手で0-2で敗れました。 

今回は敗れましたが、次は優勝できるように日々の練習を積み重ねて
チーム全体がレベルアップしていけるよう頑張ります。



試合後に、みんなでおはぎを食べました。
おいしかったです。


 

臨床工学技士 大西航平

イベント
2018/10/10

第4回 鳴門リレーマラソン参加!!

10/8(日)に鳴門教育大学で第4回鳴門リレーマラソンが開催されました。
台風25号の影響が心配されておりましたが、当日は朝からとても良い天気に恵まれ最高気温なんと28.2℃と10月とは思えないほどの日差しでした。



鳴門リレーマラソンは、42.195 kmを5~20名の1チームで完走の時間を競い合うという大会です。川島会からは17名が参加し、約1kmのコースを交代で走りきりました。

マラソン大会ベテランの職員から初参加の職員で構成されたチームで力を合わせました。
また、沿道の方からの応援が励みとなり3時間43分38秒で無事完走する事が出来ました。

大会中に行われたチーム対象の抽選会では、レンコンを…

 
大会賞であるパフォーマンス賞を受賞し、サツマイモを…


私は、サツマイモとレンコンを一つずつ頂いて帰りましたが、その日の晩に早速天ぷらにしていただきました。サツマイモの甘みとレンコンのしゃきしゃき歯ごたえは久しぶりの運動でへとへとだった体に染み渡りました。とても美味しかったです。


用度課・システム 川人千歩

   5         次のページ