2020年11月6日(金)、阿南川島クリニックでは第2回じんぞう教室を開催しました。慢性腎臓病(CKD)で当院腎臓内科に通院中の患者さんと患者さん家族、あわせて10名の参加がありました。
宮本院長より、腎臓の働きと腎臓の病気についてのお話がありました。「慢性腎臓病(CKD)は徐々に進行します。日常生活習慣の改善により、腎機能障害の進行を遅らせ健康な生活をすることが大切です。」というお話がありました。
看護師からは慢性腎臓病(CKD)と塩分についての悪循環を、管理栄養士からは塩分についてのクイズなどをスライドを用いてお話させていただきました。
当院腎臓内科に通院中の患者さんの1日の平均塩分摂取量を紹介したり、ラーメンの味付で塩分量が変わることをクイズ形式で行い盛り上がりました。
患者さんから、「改めて栄養指導を受けたい」とお声をいただきました。
第1回に続いて2回目も参加していただいた方もおられ、和気あいあいな雰囲気のなか約1時間のじんぞう教室は終了しました。
今後も慢性腎臓病(CKD)について患者さんとともに学んでいけるようなじんぞう教室を企画・開催していこうと思います。
慢性腎臓病(CKD)に関心のある方の参加を心よりお待ちしております。
2020年10月23日(金)研修室で新人6カ月研修をおこないました。
例年ならチームに分かれて話合うなどの研修ですが、
今年はコロナ渦でもあり、新人歓迎会がありませんでした。
なので・・・各自5分の自己紹介をしていただきました。
新人合計31名のみなさんに
自己紹介、入職して頑張った事、困った事、(悲しかった事)嬉しかった事
思っていた職場と違ったところ、病院に対する要望、10年後の自分はどうなっていたいか
などを話していただきました。
各自質問など当初は緊張していましたが、個性もあり最後には笑顔で終了しました。
私自身も数十年前には彼らのようにキラキラした瞳で希望と不安が入り混じっていた事を思い出しました。