川島病院スタッフブログ
社会医療法人川島会 徳島ヴォルティスオフィシャルスポンサー 徳島インディゴソックスオフィシャルスポンサー
2025/07/01

第47回日本血栓止血学会学術集会

6月27日(金)~6月29日(日)、ウインクあいちで開催された第47回日本血栓止血学会学術集会に参加してきました。

本学術集会は、血栓性疾患や出血性疾患の基礎から臨床研究まで幅広い内容について、さまざまな分野の医師やコメディカルが分け隔てなく新しい知見を共有したり議論できる場であり、私が専門とする凝固線溶検査をはじめ、興味深い内容ばかりで大変充実した学術集会でした。

学会の楽しみ方は人それぞれですが、私の密かな楽しみの一つにランチョンセミナーのお弁当があります。開催県の色を添えたお弁当は、その学会事務局のセンスが問われるところでもあります。
ということで今回のお弁当はコチラ。
味噌カツや天むすが入っており絶品でした。懇親会でも手羽先やきしめんなどの美味しい名古屋メシを堪能でき、大満足でした。

弁当1 弁当2

そしてなんといっても名古屋のお土産といえば「ぴよりん」!
ぴよりんとは、名古屋コーチンの卵を使ったプリンをババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとったかわいいひよこ型の生スイーツです。
巷では「ぴよりんチャレンジ」と呼ばれるいかに形を崩さずに持って帰れるかを試すチャレンジが流行っているようです。
さすがの人気もあり大行列でしたが、帰りの新幹線の時間に併せてぴよりんをゲット!ぴよりんに全集中して持ち運ぶのは至難の業でしたが、無事ぴよりんチャレンジ成功でした。(ちょっと傾いているのもありますが・・)

実は私、ぴよりんチャレンジは2回目ですので今回は手慣れたものでした。
皆さんも名古屋に行ったときは是非ぴよりんチャレンジしてみてください!