10/27(日)北島町民体育センターにて
第40回徳島県産業人ミックスバレーボール大会が行われました。
今回は4チームの参加でトーナメント形式です。
1回戦 徳島県庁 2-0 川島会
交流戦 四国化工機 2-1 川島会
今回は惜しくも2敗となってしまいましたが、全員で力を合わせて楽しく試合をすることができました。
今年度の大会は終わってしまいましたが、また来年のために練習に励みたいと思います。
今回は参加賞を頂きました。
徳島県看護協会・ナースセンター主催のオープンホスピタルを実施しました。
看護師さん募集の取り組みの一環で、多くの参加を期待しました。しかし、直前の報告では参加者はゼロかも(゜゜)~。でもその後2名の参加希望があり、オープンホスピタルを行うことが出来ました❤
病院紹介と見学の他、川島会の特殊性を活かした体験(デモを使用)として、血液透析で使用する針で穿刺体験、腹膜透析のバック交換を行ってもらいました。一瞬ですが透析看護に触れていただきました。
2時間があっという間でした。
又来年、多くの看護学生さん、就職を少しでも考えている看護師さんの参加をお待ちしていま〜す。
第23回アクセス研究会学術集会・総会がパシフィコ横浜で開催されました。
検査室からは2演題の発表があり、共同演者として参加しました。
主に、透析シャントのエコー検査に関する研究発表等を聴講しました。
今回学んだことを、医療に還元していきたいと思います。
大会長の吉田一成先生と記念撮影をして頂きました。
ホテル近くのみなとみらいを散策しました。
臨床検査技師 正木千晶
9月22日(日)、北島町民体育センターで行われた第48回職場対抗ミックスバレーボール大会に参加しました。
川島会を含む3チーム総当たりで戦いました。
1試合目は、3セットまでもつれ込みましたが川島会の粘り強いプレーで1勝する事が出来ました。
2試合目は、2セットストレート勝ちで祈願の優勝を手にすることが出来ました。
私は川島会のバレーボールチームに参加させてもらって初めての優勝でしたが、今回もとても良い経験をさせていただきました。
また機会があれば是非参加したいです。
今年の夏は「ちょこっと見学会」を4回予定していて、これは3回目の見学会の様子です。
今回は4名の参加でそれぞれ学校も違いますし、既卒の方も参加してくれました。
本日のメニューは♡
病院の概要説明
動画で見る川島病院の1年間
川島病院・川島透析クリニック見学
入職3年目の看護師の体験談2名
昼食(懇親会)
半日の短い時間でちょこっとしか説明できなかったかもしれませんが、雰囲気は知って頂けたかと思います。
皆様の入職を心からお待ちしています。
本日は、お疲れさまでした。