社会医療法人川島会のホームページを訪れていただき、ありがとうございます。本サイトでは、川島病院とサテライト透析クリニック6施設および関連施設について紹介をさせていただきます。
川島病院は社会医療法人川島会の中核となる病院であり、透析医療に加え、腎・泌尿器、循環器、糖尿病を軸に診療してまいりましたが、この度血液内科を新設し、消化器内科を充実拡充いたしました。どの部門も初期診療から高度医療まで、連続した医療を提供できるよう努力しております。
川島病院は、旧川島透析クリニックの隣地に2021年8月1日新築移転し、病院と透析室が一体となって診療を行うことができるようになりました。新病院は明るく、分かりやすい構造で、設備も最新のものに更新し、ロボット手術をはじめ最新の医療設備を備えました。各専門分野の診療を中心に、地域の皆様に質の良い医療を提供できるものと確信しております。
また、旧川島病院の一部を改築し、高齢者施設「シルバーハイツ飛鳥」を開設いたしました。主に、通院の難しい透析患者さんにご利用いただいております。
これまで以上に地域医療に貢献できる病院になるよう職員一同努力してまいりますので、ご指導、ご協力をお願いいたします。
川島病院院長 西内健