HOME > 新川島病院のご案内 > 透析患者さんの通院について

透析患者さんの通院について

平野看護副部長

社会医療法人川島会では新たな発展を目指して、2021年度に現在の川島病院を川島透析クリニックの隣地に新築移転させるため、既に設計に着手しております。また、既存川島病院の建物は「サービス付き高齢者向け住宅」へと転用する予定にしております。さらに、川島会の透析患者さんが、住み慣れた地域から通院できるように鴨島・鳴門・脇町・阿南に続き、藍住にも透析クリニックを開設致しました。

「川島会に通院されている患者さんを最期まで看る」ことが、川島会で働く職員の目指すところです。そこで、透析患者さんの高齢化が進む中、通院困難な患者さんの利便性を大幅に改善させるために、送迎バス運行方法の見直しも検討しております。

徳野送迎担当

透析患者さんの中には通院手段について、自身の高齢化や自己負担の増加、家族などへの負担などにより、将来的に不安を感じている方も多く、当院として、透析患者さんの安定的・継続的な通院手段の確保が課題となっています。そこで、当院では、通院の支援対策として、平成31年度より、無料送迎バスの運転手の増員や専従化、送迎バスの増車、運行時間や送迎範囲の拡充を図り、透析患者さんの通院の利便性を確保すると共に、多様化するニーズにお応えできる体制を構築して行きたいと考えています。その先駆けとして、平成31年1月より、藍住川島クリニックでの無料送迎バスの運行を開始いたします。続いて2月から3月には、阿南川島クリニックでも無料送迎バスの運行を計画しております。当院では、透析患者さんの通院によるご負担を軽減し、ご自宅などの住み慣れた地域で自分らしい生活を続けながら、安心して透析治療を受けて頂けるよう、しっかりと送迎体制の充実を図ってまいります。